畳のほりごめ さんの日記
2025
10月
1
(水)
17:15
中古の畳

本文
ごくたまにお問い合わせ頂きます。
「中古の畳有りませんか?」
場合によっては
「そんなに古くない畳なんですが買い取って頂けませんか?」
殆どの畳店さんは、中古の畳を持っていませんし、買い取りもしていません。
それには理由があります。
畳は、それぞれのお部屋の微妙な歪みに合わせて、「そのお部屋のその位置のその向き」で納まるように微妙に形が違っています。
集合住宅で、上階と下階であっても違っています。
つまり、引き上げて処分される畳は、他には合わせようが無いのです。
再利用の方法はありません。
なので、殆どの畳屋さんは廃材としてしか考えていません。もちろん当社もそうなってしまいます。
ごくたまに、引き下げてきたばかりの畳が有る場合も有りますが、仮にそれをお譲りしたとしても、部屋に会う可能性は殆どゼロです。
「中古の畳有りませんか?」
場合によっては
「そんなに古くない畳なんですが買い取って頂けませんか?」
殆どの畳店さんは、中古の畳を持っていませんし、買い取りもしていません。
それには理由があります。
畳は、それぞれのお部屋の微妙な歪みに合わせて、「そのお部屋のその位置のその向き」で納まるように微妙に形が違っています。
集合住宅で、上階と下階であっても違っています。
つまり、引き上げて処分される畳は、他には合わせようが無いのです。
再利用の方法はありません。
なので、殆どの畳屋さんは廃材としてしか考えていません。もちろん当社もそうなってしまいます。
ごくたまに、引き下げてきたばかりの畳が有る場合も有りますが、仮にそれをお譲りしたとしても、部屋に会う可能性は殆どゼロです。
閲覧(41)
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |