畳のほりごめ 仙台 - 和室や畳のカビ - 畳のほりごめさんの日記
カレンダー
前月2024年 4月翌月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
<今日>
メインメニュー
畳のほりごめ
株式会社 畳のほりごめ

事務所:
宮城県 仙台市青葉区
宮町1-4-28

電話 022-222-5705 
FAX 022-263-5904

工 場:
宮城県仙台市青葉区
上愛子字松原11-1


取り扱い業務
畳工事・畳製品の販売
襖・障子クロス・塗装など
内装工事一般
ネットワーク管理事業

WEB MASTER Tackmix
E-Mail takumi@horigome.co.jp





畳のことなら
(株)畳のほりごめ

置き畳の通販、畳修繕の見積はこちら

株式会社畳のほりごめトップページへ 畳のほりごめサイトマップ
宮城県仙台市青葉区宮町1-4-28
Tel 022-222-5705
TOP  >  新・社長のブログ  >  畳のほりごめ  >  社長のぼやき(^^;  >  和室や畳のカビ

畳のほりごめ さんの日記

 
2009
2月 18
(水)
21:23
和室や畳のカビ
本文
実は、カビの相談が一番多いのは、梅雨時ではないんです。
冬・・・寒いときなんです。

これは、最近の住宅事情にも関係するのですが、カビの相談される方の共通点がいくつか有ります。
以下の項目に該当する方は、必読ですよ。
では、その共通点・・・

1・マンションなどで和室が北側にある。
2・日常の生活で使用する時間が少ない。
3・掃除機を毎日かけていない。
4・冬場はガラスの結露がとても気になる。
5・日中、洗濯物を室内で干している。
6・石油ストーブを使うことが多い。
7・加湿器を使っている。
8・お風呂場のカビが気になり浴室の扉をあけている。

どうでしょう?いくつかあてはまりましたか?
いや、これに全く当てはまらないと言うことは無いと思います。
だから安心(?)してください。

まず、カビはどのように「発生」するのでしょうか?
実は当社の社員は、「カビが発生した」という言い方をしません。
カビは、空気中のカビの胞子がどこかに付着して、植物で言う「芽を出して成長した状態」をいいます。胞子は無菌室など限られた場所じゃない限り必ず存在します。といっても、目に見えないので日常生活では気が付きません。
それが、どこかに付着して成長してしまったときに、初めて目にする様になって「カビが発生した」というようになります。ですから、正確には「カビが繁殖した」という状態です。

さて、前出の共通点は、全部カビを繁殖させるのに好都合な状況です。
長くなるので、何回かに分けて書きますね。
閲覧(74928)
コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。

Powered by TackmixWEB (c) 2000-2023 (株)畳のほりごめ
  お問い合わせは、左メニューの「お問い合わせ」フォームをお使い下さい。
株式会社畳のほりごめ

kanri