畳のほりごめ さんの日記
2018
4月
14
(土)
10:40
畳なら、素直になれる。


本文
永瀬商店さんのWEBサイトが公開されました。
当社が大変お世話になっている材料商さんです。
畳屋さんの扱う出来・不出来に大きく関わるのが、材料です。
どんな材料を扱えるのかどうか?その意味でお付き合いさせて頂いている材料商さん(材料問屋)のレベルはかなり大きなウェイトを占めるところです。
うちの祖父の時代から、おそらく80年ぐらいでしょうか?良質の材料を提供して頂いています。
格安の物を探すのはそんなに難しくない時代になっています。だけど、例えば「1帖10万の畳を作って欲しい」と言われて、どうするか?
本気で上質のモノを探さなければいけません。そこに応えられるかどうかは、本気の本物を扱っていなければ無理なこと。
その意味で、永瀬商店さんの拘りは感動すらあります。
当社でも、熊本 大地の畳表を提供できるのは、永瀬商店さんのおかげです。
その拘りを、是非WEBサイトでご覧下さい。
当社が大変お世話になっている材料商さんです。
畳屋さんの扱う出来・不出来に大きく関わるのが、材料です。
どんな材料を扱えるのかどうか?その意味でお付き合いさせて頂いている材料商さん(材料問屋)のレベルはかなり大きなウェイトを占めるところです。
うちの祖父の時代から、おそらく80年ぐらいでしょうか?良質の材料を提供して頂いています。
格安の物を探すのはそんなに難しくない時代になっています。だけど、例えば「1帖10万の畳を作って欲しい」と言われて、どうするか?
本気で上質のモノを探さなければいけません。そこに応えられるかどうかは、本気の本物を扱っていなければ無理なこと。
その意味で、永瀬商店さんの拘りは感動すらあります。
当社でも、熊本 大地の畳表を提供できるのは、永瀬商店さんのおかげです。
その拘りを、是非WEBサイトでご覧下さい。
閲覧(204073)
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |