畳のほりごめ 仙台 - Q&A・用語集 : 一般的には、材料の良し悪しで金額が決まると言っても過言ではありません。 [Q&A/値段の高い畳と安い畳では何がどうちがうの?]
カレンダー
前月2024年 3月翌月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
<今日>
メインメニュー
畳のほりごめ
株式会社 畳のほりごめ

事務所:
宮城県 仙台市青葉区
宮町1-4-28

電話 022-222-5705 
FAX 022-263-5904

工 場:
宮城県仙台市青葉区
上愛子字松原11-1


取り扱い業務
畳工事・畳製品の販売
襖・障子クロス・塗装など
内装工事一般
ネットワーク管理事業

WEB MASTER Tackmix
E-Mail takumi@horigome.co.jp





畳のことなら
(株)畳のほりごめ

置き畳の通販、畳修繕の見積はこちら

株式会社畳のほりごめトップページへ 畳のほりごめサイトマップ
宮城県仙台市青葉区宮町1-4-28
Tel 022-222-5705
  • 一般的には、材料の良し悪しで金額が決まると言っても過言ではありません。
  • 特に畳表は品質によって値段の開きが比較的大きいので、高いほど良い畳表が使われていると考えて間違いではありません。
  • 良い畳表は、イ草1本1本の色が揃っており、長い草を選んで使っているので、変色草の混合が少なく、畳縁付近でも青々としています。
  • また、1枚の畳表を織るために、より多くのイ草を使うので厚みがあり、目が細かい丈夫な畳表となります。
  • イ草を多く織り込むためには、それに見合った丈夫な経糸が必要となるので、麻の経糸を使った畳表は概ね良質な畳表の場合が多く、丈夫で厚みのある表となります。

参考


トップ   凍結 差分 バックアップ 複製 名前変更 リロード印刷に適した表示   ページ新規作成 全ページ一覧 単語検索 最新ページの一覧   ヘルプ   最新ページのRSS 1.0 最新ページのRSS 2.0 最新ページのRSS Atom Powered by xpWiki
Counter: 23397, today: 1, yesterday: 0
初版日時: 2006-03-10 (金) 06:18:55
最終更新: 2007-03-25 (日) 06:06:22 (JST) (6204d) by ゲスト

Powered by TackmixWEB (c) 2000-2023 (株)畳のほりごめ
  お問い合わせは、左メニューの「お問い合わせ」フォームをお使い下さい。
株式会社畳のほりごめ

kanri