FAQ
Main »» このサイトについてTable of Contents | |
---|---|
畳のほりごめWEBとは? |
---|
私が、初めてWEBサイトを製作したのが1997年でした。 あれから、たった9年ですが、大分経ったような気もしています。 当時は畳屋さんのホームページも3つぐらいしかなく かなり苦労したことを覚えています。 今では結構当たり前なのですが あの当時は 「へー畳屋さんがインターネットで商売かい?」と 言われたものです。 でも今は、毎日のように全国のお客様とやりとりをして 大変勉強になっています。 だから畳製品を「お求めやすく・わかりやすいWEBサイト」へ いろいろと頑張っています。 ご意見ご要望などは、ご遠慮なくお申し付け下さい。 こんなところまでお読み頂きありがとうございます。 |
誰が管理しているの? |
管理者は以下の通りです。 (株)畳のほりごめ https://www.horigome.co.jp/ WEBサイト製作・運営責任者 堀籠琢巳(Tackmix) takumi@horigome.co.jp |
セキュリティは大丈夫? |
(株)畳のほりごめWEBサイトは、自社内サーバー・GeoTrustによる2048bit SSLを利用しています。 見積書・通信販売画面などに入力されたプライバシーはSSLによって暗号化されます。 また、メールなど送信されたデータは自社内の別専用サーバーに蓄積され、強固なセキュリティ対策を行っておりますのでご安心下さい。 |
雑誌やホームページに内容を使いたい |
トップページのメインメニュー内「お問い合わせ」をクリックして、内容をお知らせ下さい。 検討してご連絡いたします。 |
このサイトに載せてもらいたい記事がある |
トップページのメインメニュー内「お問い合わせ」をクリックして、内容をお知らせ下さい。 検討してご連絡いたします。 |
リンクについて |
当社をリンクして頂くのは一向に構いません。 その際には、トップページ https://www.horigome.co.jp/ にリンクしていただけますようお願いいたします。 バナーは以下の物をお使い下さい。 ![]() ![]() また、以下のコードを直接使って頂いても結構です。
|
Tackmixって誰? |
このサイトの管理者です。 (株)畳のほりごめ 代表取締役 堀籠琢巳 個人的に興味がある方は、以下のWEBサイトもご覧下さい。 http://www.tackmix.com/ |
[ Back to Index ]
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。