- あります。
- 空気層は、何層にも重なっている方が断熱効果が上がります。
例えば、同じ距離を持たせたとしても、単一層の場合は空気が対流するので熱移動がおきやすくなります。
- 以上の記述は、「私の家では充分でしょうか?」答えではありません。
置き畳を置くフローリング部分が全く断熱されていない家と、ある程度でも断熱されている家ても違いますし、暖かい・寒いには個人差があります。ただ、普通一般的に購入できるじゅうたんなどよりは断熱効果があります。それは、空気層が遮断されて複数になっているからです。
- 暖かさを求めるのでしたら、通販の遠赤外線シリーズの商品をお選び下さい。
http://www.horigome.co.jp/modules/shop/index.php?main_page=index&cPath=5
Page Info | |
---|---|
Page Name : | 畳Q&A/置き畳は断熱効果がありますか? |
Page aliases : | None |
Page owner : | ゲスト |
Can Read | |
Groups : | All visitors |
Users : | All visitors |
Can Edit | |
Groups : | 登録ユーザ |
Users : | No one |
Counter: 9370,
today: 1,
yesterday: 1
Princeps date: 2006-02-07 (Tue) 05:32:45
Last-modified: 2007-03-25 (Sun) 06:06:10 (JST) (6657d) by ゲスト